

【最高気温20度】もう悩まない!快適に過ごすメンズの服装16選!
「最高気温20度って何着たらいいんだ?」
「25度は夏日だから暑そう」「15度は寒そう」と想像ができますが、20度と言われると何を着たら良いのか?と疑問を感じる方は非常に多いです。
実は20度は「3月〜5月中旬」「9月中旬〜11月中旬」になる気温で羽織物が必要なタイミングです!
今回は体感が「暑いから寒い・寒いから暑い」に変わる最高気温20度の服装をお伝えしていきます!
最高気温20度っていつ頃?
「気象庁の2002〜2018年の最高気温のデータ」をまとめた結果、最高気温20度というのは「3月〜5月中旬」、「9月中旬〜11月中旬」に出てくる気温のようです。
(参照:気象庁)
ちょうど「春や秋」と言われるシーズンのタイミングですね。
毎年このタイミングは悩むことが多いですが、下の章で紹介する選び方を覚えればこれからずっと安心になりますよ!
最高気温20度ってどんな服がいいの?
気象庁のデータから春や秋になる気温ということがわかりましたが、では実際にどんな服を選べばいいのでしょうか?
実は、「日本気象協会」が気温や気候から毎日服装の目安となる「服装指数」というものを発表しています。
(参照:日本気象協会)
(参照:日本気象協会)
これらのあくまで目安なので人によってずれることが前提ですが、発表内容をまとめると以下になります。
■0~30:真冬の気温なのでコートは必須
■40~50:セーターや薄手の羽織物が必要
■60~70:朝晩は羽織物があると安心
■80~90:半袖で快適に過ごせます
■100:ノースリーブでOK
気温20度では服装指数が「40〜70」になるので、羽織物が必要であることがわかりますね。
実際、この頃は季節の変り目ということもあり、気温の寒暖差も激しく「思ったよりも暑かった・寒かった」と家を出てから後悔をすることもあったと思います。
そうならないためにも、ここからは気温20度でも間違いのないコーディネートを紹介していきます!
最高気温20度おすすめの服装16選
【2:ショールカーディガン×ボーダーTシャツ】
16,900
カーキパンツが20度らしい温かみを感じさせますね!
ボーダーTシャツをインナーとして使い普段で使いやすいカジュアル感を演出したコーデ!
【3:カーディガン×水色シャツ】
22,800
シャツとカーディガンを合わせた女性受けのいいオシャレコーデ!
全体の淡めの色を濃い色のカーディガンと足元のブーツで締めると大人っぽい印象になりますね。
【5:パーカー×カーキパンツ】
15,580
少し外に出かけるにしても、20度ならばパーカーくらいの羽織物は必要です。
カジュアルになるパーカーですが、サイズをすっきりさせると大人パーカーに進化します!
【7:コーチジャケット×パーカー】
24,800
20度で少し寒く感じるときに簡単に体温調整をして、オシャレ度もあげてくれる組み合わせ!
パーカーにコーチジャケットを羽織るだけでオシャレ度が一気に上げることができますよ!
【8:コーチジャケット×ベージュTシャツ】
20,000
少し暑がりな方はTシャツにコーチジャケットを羽織るくらいがちょうどいいですね!
簡単に脱げて小さく畳めるので、暑がりの人は日中バッグに入れておくって方法も考えておくと快適に過ごせますよ。
【9:デニムジャケット×水色シャツ】
24,680
厚手のデニムジャケットも気温20度では快適に過ごすために一役買います!
男らしいデニムジャケットにかっちりとしたシャツを合わせて、ほどよいカジュアル感を演出。
【10:ドリブラージャケット×プリントTシャツ】
21,200
キレイめに見せるドリブラージャケットにプリントTシャツを入れた小粋なコーデ!
羽織りからちらっと見えるプリントや、羽織りを脱いだときに出てくるプリントの意外性がおもしろい組み合わせ
【11:7分袖ジャケット×ベージュチノパン】
16,070
20度は暑い!ただ大人っぽくしないときには7分袖をうまく使いましょう!
ジャケットの中には7分袖のものもあるので、暑くて汗をかいてだらしなくなりそうなときには是非取り入れたいコーデ。
【12:ジャケット×タートルネック】
22,200
反対に寒がりな方はタートルネックを使って上品にまとめるコーデもおすすめ!
タートル×ジャケットは上品に見えるので女性ウケもよく、大事なシーンでは間違いのない印象を与えます!
【13:モッズコート×黒Tシャツ】
18,850
寒がりな人は大きめのコートを羽織って防寒をしっかりとしておきましょう!
モッズコートのような着丈の長いものであれば、防寒をしっかりすつつ大人の余裕も感じさせることもできますよ!
【15:チェスターコート×長袖シャツ】
28,700
夜に出かけるときには冷えやすいのでチェスターコートを使って防寒対策を大人っぽく。
女性と出かけるときには、防寒対策だけでなく大人っぽさも意識してコーデをすると好印象になりますよ!
【16:チェスターコート×黒セーター】
23,830
インナーを温かみのあるセーターにして、しっかりと防寒をしたコーデ!
温かみを与えるブラウンのパンツは季節感を感じさせオシャレな印象でまとまります!
最高気温20度おすすめのアイテム
ここからは20度でおすすめのアイテムを紹介していきます!
どれも20度で快適に過ごせつつ、使い勝手もよく大人っぽい印象を与えるものをピックアップしました!
【女子ウケ抜群のショールカーディガン(ネイビー)】
6,900
20度で誰でも持つべきは使い勝手のいいカーディガンです!
さらっと羽織れてすぐに仕舞える厚さであれば20度で恐れることは何もなし!
【TCツイルコーチジャケット(ブラック)】
7,050
1枚でも合わせても様になるおすすめのカジュアルアイテム。
Tシャツと合わせるかパーカーと合わせるかは体感によって変えられて、非常に使い勝手のいいアイテムです。
【TR素材長袖テーラードジャケット(ブラック)】
6,600
女性と出かけるような大人っぽさを出すときに忘れてはならないのはテーラードジャケット!
20度であればジャケット×Tシャツでも大人っぽく快適に過ごすことはできますよ!
【モッズコート(ブラック)】
9,250
少し寒がりな方は着丈の長い大人コートで防寒対策を!
朝晩や雨の日は寒く感じることもあるので、出かけるタイミングや気候を意識して使い分けをしましょう。
【メルトンチェスターコート(ブラック)】
9,100
大人っぽい防寒対策のできるチェスターコートも持っておいて間違いなし!
パーカー、Tシャツ、シャツ、セーターとなんでも合わせができて大人っぽさを出す万能アイテムです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は20度になる「3月〜5月中旬」、「9月中旬〜11月中旬」の羽織物を使った服装について紹介をしていきました。
このタイミングは朝晩の寒暖差もあり、服装が難しいと感じやすいタイミングですが今回紹介したアイテムを使っていけば快適に過ごすことができます。
是非取りれて難しい時期も悩まずに過ごしましょう!
20度で使いやすい羽織物はカーディガンです!
白のインナーで清潔感と爽やかさを感じさせる20度にぴったりの着こなし。