【冬のシーン別】40代男性におすすめのメンズファッションコーデ術!

40代は大人の雰囲気も増しフォーマルなファッションも様になる年代ですが、一方で私服に悩む声も多く耳にします。
とくに冬は、重ね着や色味から、どうしても「毎回、変わり映えしないコーデになってしまう」「なぜか重たい・地味な印象になってしまう」といったことも。

そこで本記事では、40代男性におすすめの「冬のファッションコーデ術」を紹介します!
仕事やデート、休日といった活用シーン別のアドバイスもあわせて記載しているので、ぜひ最後までお楽しみください。

冬におすすめのファッションアイテム一覧はこちらから

【40代男性】冬のメンズファッションのポイント

40代冬のファッション

しっかり寒さ対策も行い、品のある40代らしいコーデを手に入れるためには、押さえておきたいポイントがあります。
今回は、次の3つに絞って解説していきます。

40代冬のメンズファッションポイント

・アウターの質にこだわる
・サイズはジャスト
・「昔っぽい」ファッションは極力さける

順番に見ていきましょう!

アウターの質感や高級感にこだわる

冬ファッションの主役になるのがアウターです。
登場機会も多く、周囲が最も目にするアイテムとなるため、アウター選びに手を抜いてしまうとなんだかパッとしない印象になってしまいます。

「暖かいから」や「動きやすいから」という理由も大切ですが、40代男性はぜひ、アウターの「質感」や「高級感」にもこだわってみましょう。
それだけで全体の印象もワンランクアップし、年相応の品の良さや落ち着いた大人の男性として見てもらえます。

ジャストサイズで綺麗にキメる

40代になると体型や見た目も変化してくるため、隠すようにゆったりとしたアイテムを選びがちになってしまいます。
また、ちょっとやんちゃなイメージで選んだつもりでも、子どもっぽくみえてしまい、落ち着きのない「イタいおじさん」といった印象を持たれてしまうかもしれません。

服のサイズは、勇気を出して「ジャストサイズ」を選ぶようにしましょう。
洋服が持つ見た目の違いに加え、40代男性らしいしっかりとした大人の印象もアップします。

「昔っぽい」服装は避ける

アイテムの種類についても迷子になりがちなのが40代です。
例えば、ミリタリー、革ジャン、ブーツカットなどは昔流行ったけど、今着るのは少し難しいアイテムの代表例です。

どんな服を着てもなんとなくしっくりきていた20~30代とは異なり、間違ったアイテム選びをしてしまうと「場違い感」や「ズレた印象」が明確に出てしまいます。
つねに最新のトレンドを追う必要はありませんが、「今っぽさ」は大切にしていきましょう。

難しいと感じる場合は、逆の発想で「昔っぽいアイテムはなるべく避ける」のが無難です。

【シーンによって選ぶ】40代冬のメンズファッションコーデ術

ここからは、40代男性におすすめのシーン別ファッションコーデ術を紹介します。
全体のバランスや雰囲気など、40代の大人男性はどんなファッションがしっくりくるのかヒントにしてみてください。

【休日・デート】ニット×ステンカラーコートで大人の余裕感じるコーデ

ラーベン編みニットにステンカラーコートを羽織ったオーソドックススタイル。
少し色味に派手さを感じますが、このくらいシンプルで無難なスタイルが40代の大人男性にはしっくりきますよ!

【デート】使い勝手のよいチェスターコートでメリハリの効かせたモノトーンスタイル

黒チノパンと白いケーブルニットでシックなモノトーンコーデに。
さっと羽織るだけで雰囲気がアップするチェスターコートも、使い勝手抜群です。

サイズ感や色選びなど、メリハリを効かせるとより引き締まってみえます。

【休日・旅行】トレーナーとダウンジャケットは相性抜群!ラフでカジュアルな大人の休日スタイル

アクティブな休日や旅行にぴったりな冬のラフスタイル。
ひと昔まえのミリタリーも、柄ではなく全体の色味で雰囲気を作れば、今っぽいコーデに仕上がります。

アンクルジョガーやスポーティなシューズもいいバランスです!

【ビジネス・ディナー】無駄のない上品さとシンプルさを兼ね備えたシックなスタイル

テーパードパンツとボトルネックのジップアップニットが絶妙な品の良さを演出している、フォーマルスタイル。
チェスターコートのサイズ感も完璧で、ジャケットコーデのようなバランス感でまとまっています!

【オフィス】シンプルアイテムでまとめたオフィスカジュアル

柔らかい雰囲気が冬にぴったりなオフィスカジュアル。
インナーにビッグサイズの長袖Tシャツを合わせていますが、ジャケットやボトムスのサイズ選びが完璧で、違和感を感じません。

動きやすく暖かい上品なコーデです。

【デート】タートルネックで清潔さと品の良さをプラスしたデートコーデ

モノトーンよりも少しゆるめのグレー系でまとめた大人のデートコーデ。
タートルネックで清潔感と上品さをプラスし雰囲気も抜群です。

アウターはきれいめコーデにおすすめのナーバルジャケット。

【オフィス・仕事】どんなシーンでもハズさないシャツ×ニットの王道スタイル

カラーシャツにニットをレイヤードした王道スタイル。
Pコートで紳士的な雰囲気に仕上がっています!

どんなシーンでもハズさない定番コーデは、しっかりと押さえておきたいところ。

40代メンズが買うべき冬アウター3選

冬コーデに必須となるアウターも40代男性は、機能性と品質の両方を兼ね備えたアイテム選びが重要です!
デザインも遊びは一旦忘れ、シルエットや洗練さを重視したものを選ぶようにしましょう。

メルトンPコート(グレー)

Pコートはどんな年代の人にもしっくりくる、冬の定番アウター。
飽きのこないデザインなので、40代男性にもおすすめです!

メルトンチェスターコート(ブラック)

こちらも幅広い層に人気のチェスターコート。
長く着れる定番のデザインなので一枚持っておくと良いでしょう!

ポリピーチダウンジャケット(カーキ)

ワイルドな大人スタイルを目指すなら、ダウンジャケットも外せません。
撥水加工でアクティブな日でも安心。

フードが取り外せるのでコーデによって使い分けられるのも◎

40代メンズが買うべき冬トップス3選

冬ファッションで難しいのが、インナーやトップス選びです。
ニットやトレーナー、シャツのレイヤードなど、寒さに対応しながらも落ち着いた大人の印象を与えるアイテムを意識しましょう!

着ぶくれしない、適切なサイズやシルエットがポイントです!

ドロップショルダー長袖Tシャツ(ホワイト)

少しビッグサイズのドロップショルダーTシャツです。
生地も厚手でゆったりと着こなせるので、休日におすすめです!

サーモライトオックス長袖シャツ(杢ブラック)

定番のオックスフォード素材を軽くて暖かいサーモライト仕様に仕立てたシャツ。
スッキリとしたシルエットが魅力で、冬の重ね着にもおすすめです!

ラーベン編み長袖クルーニット(ベージュ)

飽きのこないラーベン編みクルーネックニットです。
ざっくりした風合いと程よい品の良さで女性ウケも抜群です!

40代メンズが合わせるべき冬のボトムス3選

体型や風貌の変化を気にして、最も油断してしまいがちな40代男性のボトムス選び。
サイズ感やシルエットまでしっかりと意識したアイテムを選択しましょう!

ツイードテーパードパンツ(チャコール)

履くだけでワンランク格上げできるタック入りテーパードパンツ。
オフィスカジュアルからデートまで、幅広いシーンで活躍してくれます。

ストレッチツイルチノパンツ(オリーブ・カーキ)

太すぎず細すぎない、程よいサイズ感のベーシックなチノパン
カラーも豊富でどんなスタイルとも相性抜群です。

裾丈や股下など、細かなところまでこだわって選んでいきましょう!

ストレッチスリムデニム(ワンウォッシュ)

スリムタイムのストレッチデニムです。
冬はライトブルーよりも落ち着いたトーンのデニム生地がおすすめ

大人のカジュアルスタイルに、デニムは外せません!

40代男性の冬メンズファッションまとめ

本記事では、40代男性向けのおすすめ冬ファッションコーデを紹介しました!
機能性だけを重視してしまうと、どうしても野暮ったくなったりおじさんくさくなってしまうのが、冬ファッションの難しいところ。

本記事を参考に、ぜひ暖かさと上品さを兼ね備えたスタイルを見つけてくださいね!

韓国ファッションに興味のある方は、以下の記事もご参考ください。
40・50代向けの韓国通販情報