【春の合コンにピッタリ!】メンズジャケットスタイルでカッコよさ3倍増し!

ファッションに詳しくない人でも、"テーラードジャケット"という名前は聞いたことあるのではないでしょうか。
シャツやTシャツの上から羽織るだけで、ぐっと雰囲気を変えられるジャケットスタイルは、男性なら最低限おさえておきたいアイテムですよね。

そこで本記事では、春に着たいメンズジャケットスタイルのおすすめコーデを紹介します。
新しい出会いの季節に、しっかりと男らしさをアピールしていきましょう!

モテる春のメンズファッションはこちらから!

ジャケットを着る機会がない…?そんなことはありません!

デートでテーラードジャケットを着る

これまでジャケットを着る機会がなかったり、なんとなく勇気が湧かなくて着る機会を逃してしまう人は、はじめに「どんなシーンで着ていけばいいのか」を考えてみましょう。
例えば以下のような、ちょっと背伸びしたいときや気持ちをシャキっとしたいとき、女性と出掛けるときはジャケットを使うチャンスですね。

ジャケットを着る機会①

・合コン
・ちょっと雰囲気の良いディナー
・アフタヌーンティー
・彼女や女友達とのデート

ほかにも、最近増えているテレワーク時のミーティング、カフェやワークスペースでの仕事向けに用意するのもおすすめです。
ラフな格好で済むのがひとり作業の魅力ではありますが、少しパリッとしたジャケットを羽織るだけでも気持ちを変えられますよ。

ジャケットを着る機会②

・取引先とのオンラインミーティング
・カフェやワークスペースでの仕事
・休日の買い物

上記のようにひとりで過ごすときでも、「ちょっと気分を変えたい」「オン・オフを切り替えたい」といったシーンでのジャケットスタイルはおすすめです。
周囲の目線も大切ですが、自分の気持ちのコントロールにもファッションを活かしていきましょう!

合コンでモテる服装を選ぶなら「マネキン買い」がおすすめ!

マネキン買い
マネキン買い一覧を見る

合コンなど、女性と一緒に過ごすようなシーンでは「マネキン買い」で揃えたコーデが狙い目
「ダサい」「個性がない」といった声も耳にしますが、ファッションのプロが上から下まで一式揃えたマネキンコーデは、オシャレで無難なものが好きな傾向が強い女性たちからの支持も多く、非常におすすめな買い方です。

当サイト「メンズファッションプラス」では、マネキン買いで買えるアイテムが豊富です。
次項ではメンズジャケットのマネキン買いができるコーディネートを紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください!

春のメンズジャケットコーデおすすめ10選!

ここからは、メンズファッションプラスがおすすめする「春のメンズジャケットコーデおすすめ10選」を紹介します。
パンツやインナーまで含めたマネキンコーデ例からもピックアップしているので、ぜひ最後までお楽しみください!

ラフな着こなしでジャケット初心者におすすめのコーデ

テーラードジャケットに白シャツを組み合わせた王道ジャケットコーデ!
深めの襟とワンボタンがカジュアルさを演出していますね。

伸縮性のある穿きやすいテーパードパンツに硬すぎないシューズも◎

明るめカラーのジャケットはデニムとの相性も抜群

春にぴったりな明るめカラーのジャケットです。
デニムやチノパンなど、ボトムスとの相性もよく使いやすい一着。

インナーを選びやすいのも魅力で、着回し力の高いシンプルコーデです!

コットンリネンを使ったジャケットで少しクールな印象に

いつもよりグッと雰囲気を高めたいなら「綿麻(コットンリネン)」のテーラードジャケットもおすすめです。
パリッとした生地に若干の艶もあり、スマートな印象になります!

仕事でもプライベートでも活躍してくれる万能ジャケットです。

ベージュカラーで絶妙なバランスが魅力の七分丈ジャケット

春先でも、少し日差しが強いと感じる日は「七分丈ジャケット」も選択肢に入れてみましょう。
腕や手首を見せられる七分丈のメリットを、思い切り活かしたコーデを楽しんでみてください!

あえてステッチを目立たせたカバーオールでラフな印象を

少し個性を出したいならカバーオール(作業着風)ジャケットもおすすめです!
あえてステッチを目立たせることで、キレイめから一気にポップでカジュアルな仕上がりに変わります。

作業着風という意味も持っており、ラフな印象もありますね。

ミリタリーパンツにチェックのジャケットでバランス感抜群のコーデ

よりドレッシーな印象を与えるのが、前ボタンが2列になった「ダブルジャケット」。
クラシックな大人スタイルにぴったりのアイテムです。

写真ではボトムスにミリタリーパンツ、インナーにシャツを使いバランスも申し分ないですね!
ジャケットのオンオフにも対応できる上級者向けコーデです。

春を感じるグリーンパンツが印象的なダブルジャケットコーデ

白が多めのモノトーンベースに、春を感じるグリーンのパンツが絶妙なコーデ
プリントTやネックレスが程よいアクセントになっています!

キレイめにより過ぎない、爽やかな仕上がりです。

ユルさを出したプリーツ入りテーラードジャケットで柔らかな印象に

珍しいプリーツ入りのテーラードジャケットを使ったコーデです。
キレイめに少しユルさをプラスして、柔らかい印象に仕上がっています!

個性のあるジャケットを中心にコーデをまとめたお手本ですね。

ゆったりめのジャケットで余裕のあるスタイルに!

少しだけゆったりとしたデザインのジャケットを羽織ることで、余裕のあるファッション上級者風のコーディネートに。
ボトムスは美脚に見えるものをあわせることで、ビジネスシーンでもデートや合コンといったシーンでも大活躍間違いなしです!

仕事からデートまで自由に対応可能な王道キレイめコーデ

シンプルなグレージャケットを中心にまとめたコーディネート例です。
仕事はもちろん、そのままデートや合コンに行っても失敗しない、王道の組み合わせ。

マフラーやシューズといった小物を変えるだけで、秋から春先まで自由に対応できるのも魅力です!

まとめ

男らしさをアピールしたい人のための「春のメンズジャケットコーデ10選」を紹介しました!
スポカジやビッグサイズから、ドレッシーでスマートなトレンドに変わりつつある昨今、キレイめジャケットは春にこそ試したい王道アイテムです。

着る機会や上手い着こなしがなかなか見つからないという人は、ぜひ当サイトおすすめの「マネキン買い」からチャレンジしてみましょう。
ジャケットは、一度慣れてしまえば、どんなときでも頼れる万能アイテムになってくれますよ!