ゲーミングイヤホンのおすすめ人気ランキング10選【クリアな音質でゲームの世界がさらにリアルに!】
ゲーミングイヤホンは、一般的なイヤホンよりも高音質を楽しめるのが特長です。
ゲームの世界により没頭したい方や、よりクリアな音質でパフォーマンスを上げたい方は、ゲーミングイヤホンの利用がおすすめです。
しかしゲーミングイヤホンの種類は多く、数ある製品の中から1つを選ぶのは容易ではありません。
そこで今回は、ゲーミングイヤホンの失敗しない選び方を解説します。
また「おすすめのイヤホンを教えてほしい」という方のために、人気のゲーミングイヤホン10選もご紹介します。
RAZERやHyperXなどの有名メーカー品も含まれているので、参考にしてください。
目次
ゲーミングイヤホンとは?
ゲーミングイヤホンとは、名前の通りゲーム音声を楽しむためのイヤホンです。
一般的なイヤホンよりも凝った作りをしていて、細やかなサウンドを楽しめます。
ゲーム用サウンドツールとしては、ヘッドフォン型のゲーミングヘッドセットもあります。
ゲーミングイヤホンはゲーミングヘッドセットよりもコンパクトで、長時間の使用でも首や肩が疲れにくく、通気性が高いという特徴があります。
ゲーミングイヤホンの選び方
ゲーミングイヤホンを選ぶ際のポイントは多岐にわたります。
最低限押さえておきたいポイントとして「接続方式」「接続端子」「マイクの有無」の3つの点を解説します。
【接続方式で選ぶ】ゲームの内容や操作性の好みに合わせて
ゲーミングイヤホンは、ケーブルが付いている有線イヤホンと、無線で接続するワイヤレスイヤホンの2種類があります。
どちらのタイプにするかは、遊ぶゲームの種類や操作性で選ぶと良いです。
アクション系のプレイがメインの場合や電池切れが心配なら「有線イヤホン」
ケーブルが付いている有線ゲーミングイヤホンは、電波障害の影響を受けにくく、通信が安定しているのが特長です。
また電源を気にする必要がないため、長時間のプレイでも安心です。
さらにサウンドの伝達にタイムラグがなく、より臨場感を感じられます。
「音ゲー」や「対戦型シューティングゲーム」など、瞬間的な音の聞き分けが重要なゲームに適しています。
ただし顔付近や手元にケーブルがくるため、取り回しが少し面倒に感じるのがデメリットです。
大画面を使う場合など、離れた距離でプレイする場合はケーブルの長さに注意が必要です。
携帯性や操作性重視なら「ワイヤレスイヤホン」
ワイヤレスイヤホンのメリットは、何と言っても操作性の良さ。
ケーブルの取り回しが必要ないため、画面から好きな距離だけ離れても大丈夫です。
また、コンパクト設計で携帯しやすいのも便利です。
ただし有線のゲーミングイヤホンよりは、音の遅延が発生しやすく(高価な機種では遅延が少ないものもあり)、プレイするゲームの内容によっては不向きな場合があり得ます。
一方シミュレーションゲームなど、音が多少ズレても問題ないゲームでは心配ありません。
ワイヤレスタイプのイヤホンは充電や連続使用時間についても気にする必要があります。
長時間のプレイや外出先での利用が多い場合は、連続使用時間が長い製品がおすすめです。
【接続端子で選ぶ】使用デバイスに合わせて
有線タイプのゲーミングイヤホンを選ぶ時は、接続端子をチェックする必要があります。
スマホ・ゲーム専用機・パソコンなど、使うデバイスによって使える端子の種類が異なる場合があるからです。
パソコンやPSメインなら「USB端子」
USB端子のイヤホンは、USBポートを備えているデバイスに使用可能です。
パソコンやPS4・PS5などのゲーム専用機をメインに使う場合に候補となります。
USB接続はデジタル信号を使うため、一般的にノイズの影響を受けにくいです。
そのため音質が安定しやすく、ビデオ会議やオンラインゲームなどで使用する際にも、音声の途切れを軽減できます。
ただしUSB端子のイヤホンは、USBポートのないデバイスでは使えません。
様々なデバイスで同じイヤホンを使いまわしたい場合には不向きです。
様々なデバイスで使いたいなら「ステレオミニプラグ(3極・4極)」
ステレオミニプラグ(3.5mmピンジャック)は、パソコンはもちろんスマホやタブレット・各種音楽機器で広く採用されている端子です。
汎用性が高い分、同じゲーミングイヤホンを様々なデバイスで流用できます。
ステレオミニプラグには3極と4極とがあります。
端子先端の突起部分にリングが2本あるものが3極で、3本あるものが4極です。
3極のイヤホンはイヤホン機能のみ、4極はイヤホンとマイクの両方の機能を持ちます。
パソコンなどイヤホンとマイク別々のポートがある場合は、3極イヤホンがおすすめ(マイク付きイヤホンの場合、3極マイク端子と3極イヤホン端子の2本のケーブルの製品)。
ポートが1つしかない場合は、3極か4極のイヤホンが適切です(4極はマイク付きイヤホン)。
【マイクの有無で選ぶ】ボイスチャットを利用するかどうかに合わせて
イヤホンには、マイクが付いているものと付いていないものとがあります。
ボイスチャット機能(ボイチャ)を使って他のプレーヤーと会話しながらゲームしたい場合は、マイク付きの製品を選ぶと便利です。
マイク付きイヤホンは、ZOOMなどのビデオ会議やスマホ接続時の通話マイクにも流用できます。
なお、口元近くにマイクがくる製品を選ぶと、より音声が入りやすいです。
ゲーミングイヤホンのおすすめ人気ランキング10選
ゲーミングイヤホンの選び方を押さえたら、お気に入りのイヤホンを早速購入しましょう。
おすすめできる人気のゲーミングイヤホン10選をご紹介しますので、製品選びの際に参考にしてください。
1位
2位
(2024/12/03 21:34:02時点 Amazon調べ-詳細)
8.6mmドライバーで小さなサウンドも逃さずキャッチ!
JBL QUANTUM 50は、JBL QuantumSOUNDシグネチャを搭載したイヤホン。
8.6mmドライバーが小さなサウンドもしっかり拾ってくれるため、繊細な音を楽しめます。
また、マイクは口元近くに配置されているため、音声を拾いやすいです。
さらにミュート機能も付いているので、好きな時に音声入力をシャットダウンできます。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
3位
(2024/12/03 21:34:03時点 Amazon調べ-詳細)
パワフルサウンドでゲームの迫力アップ!デュアルマイクも利便性が◎
MSI Immerse GH10は、13.5mmネオジウムドライバーを搭載したイヤホン。
重厚でパワフルなサウンドが欲しい方にうれしい、迫力ある音質が持ち味です。
また耳にかけられるフックがあり、安定した装着感を得られます。
着脱可能マイクとインラインマイクのデュアルマイクも便利。
ボイチャを楽しみたい時とそれ以外の時など、シーンに合わせて着脱できます。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
4位
超低レイテンシー接続で超低遅延を実現!タッチコントロールで直感的な操作が可能
Razer Hammerhead True Wirelessは、60msという超低レイテンシー接続技術を搭載。
ワイヤレスイヤホンの弱みである音の遅延を軽減し、映像と音声の同期レベルを格上げしています。
また、ロゴ部分をタッチしてコントロールできる直感的な操作感も魅力。
メディアコントロールやゲームモードへの切り替えが簡単に行えます。
接続方式 | ワイヤレスイヤホン |
---|---|
接続端子 | Bluetooth5.0 |
マイクの有無 | 有り |
5位
(2024/12/03 21:34:05時点 Amazon調べ-詳細)
特大ドライバーで重低音と透明感ある音を再現!
Razer Hammerhead Pro V2は、従来モデルよりも20%大きい10mmドライバーと、内部音響チャンバーを搭載したイヤホン。
透き通るような音質と重厚な音質両方を再現しています。
ケーブルにはフラットデザインを採用し、絡まりにくさや耐久性を高めています。
インラインリモコンは、iOSとAndroidへの互換性があり、対応デバイスの幅も広いです。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
6位
透明感のあるサウンドが魅力!長めのケーブルも便利
PLAYMM パソコンイヤホンは、透明感あるサウンドが自慢のゲーミングイヤホン。
クリアなオーディオかつ立体的な音質なので、幅広いゲームを楽しめます。
ケーブルの長さが2.5mと十分長く、パソコンと距離を取る場合にも取り回しが楽です。
カナル型イヤホンなので遮音性が高く、周囲がどんな環境でも快適です。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | USB端子 |
マイクの有無 | 有り |
7位
NINTENDOスイッチにも使用可能
ASUS ROG Cetraは、NINTENDOスイッチやUSB-C対応スマホにも使用可能なイヤホン。
「Armory II」というソフトウェアに対応していて、イコライゼーションやスピーカーレベルなど様々なサウンド調整を行えるのが便利です。
また、ゲームに没入したい場合と周囲の音も聞きたい場合とに備え、2つのモードを搭載。
ゲームの音に集中したい場合は「アクティブノイズキャンセリングモード」、周りの音も聞きたい場合は「アンビエントモード」と、シーン別に使い分けられます。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | USB端子 |
マイクの有無 | 有り |
8位
(2024/12/03 21:34:07時点 Amazon調べ-詳細)
高解像度サウンドでバランスの良い音が楽しめる!マイクのユーザビリティーも◎
エレコム ARMA HS-ARMA50Eは、ETEMドライバーを搭載したイヤホン。
高磁力マグネットや2層の振動板により、低音から高音までバランスの取れた音を再現。
足音もしっかり聞き取れる高解像度サウンドを楽しめます。
またマイクの操作性も充実。
マイクの位置調整がしやすいフレキシブルアームや、吐息のノイズを軽減するウインドスクリーンを搭載していて、ボイチャも存分に楽しめます。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
9位
(2024/12/03 21:34:08時点 Amazon調べ-詳細)
特許取得済みのイヤーチップで装着感抜群!90°のケーブルコネクタも◎
HyperX Cloud Earbudsの魅力の1つは、装着感の心地よさ。
特許取得済みのイヤーチップが3サイズ付属していて、快適なゲームタイムを楽しめます。
ケーブル廻りのユーザビリティーも高いです。
ゴム加工がされていてケーブルが絡みにくいほか、コネクション部分が90°に屈曲しているので、スマホを持つ時も邪魔になりにくいです。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
10位
(2024/12/03 21:34:08時点 Amazon調べ-詳細)
特別チューニングで空間認識精度が向上!あらゆるジャンルのゲームで正確な音を再現
ADVANCED Nsmo Jrは、あらゆるジャンルのゲームで優れた音質を発揮するイヤホン。
ゲーム内におけるプレーヤーの空間認識精度が向上するよう、特別なチューニングが行われています。
軽量かつコンパクトデザインで、外出先でゲームをしたい方にも携帯性が良いです。
着脱式マイクのアームは360°フレキシブルに曲がるので、好みに応じた位置に調整できます。
接続方式 | 有線イヤホン |
---|---|
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 有り |
おすすめ人気ゲーミングイヤホン比較一覧表
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | |
商品画像 | ||||||||||
接続方式 | 有線イヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン | ワイヤレスイヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン | 有線イヤホン |
接続端子 | ステレオミニプラグ(4極) | ステレオミニプラグ(4極) | ステレオミニプラグ(4極) | Bluetooth5.0 | ステレオミニプラグ(4極) | USB端子 | USB端子 | ステレオミニプラグ(4極) | ステレオミニプラグ(4極) | ステレオミニプラグ(4極) |
マイクの有無 | 無し | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り | 有り |
商品詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ゲーミングイヤホンのアダプタについて
有線のゲーミングイヤホンの接続端子と、使用したいデバイスのポートが合わない場合、変換アダプタを使って接続可能です。
代表的な変換アダプタをご紹介します。
ステレオミニプラグからUSBへの変換
(2024/12/03 21:34:09時点 Amazon調べ-詳細)
イヤホンがステレオミニプラグ端子で、デバイスのUSBポートに接続したい場合は「ステレオミニプラグメスーUSBオス変換アダプタ」が必要です。
USB側は、パソコンで広く使われるUSB-Aやスマホで汎用されるUSB-Cなどがあります。
ステレオミニプラグ側には4極の端子が1つ付いている場合や、3極端子が2つ付いている場合があります。
イヤホン側のケーブル数とデバイス側のUSB端子の種類に合わせて選んでください。
ステレオミニプラグ4極から3極への変換
(2024/12/03 22:43:16時点 Amazon調べ-詳細)
デバイスに3極ポートが2つあり(イヤホンとマイク)、イヤホンが4極端子の場合は「4極メス―3極オス変換アダプタ」が必要です。
なお、この変換アダプタが付属している製品は多く、購入しなくて良い場合もあります。
ステレオミニプラグ3極から4極への変換
(2024/12/03 21:34:11時点 Amazon調べ-詳細)
デバイスにステレオミニプラグのポートが1つしかなく(4極ポート)、イヤホンに3極のイヤホンとマイクの2本のケーブルがある場合「3極メス―4極オス変換アダプタ」が必要です。
イヤホンに3極のイヤホン端子しかない場合は、アダプタなしで4極ポートに挿せます。
ステレオミニプラグからiPhoneへの変換
(2024/12/03 22:43:17時点 Amazon調べ-詳細)
ステレオミニプラグが付いていないiPhoneに有線接続したい場合は「ステレオミニプラグ端子-Lightning端子変換アダプタ」が必要です。
注意点として、アダプタがイヤホンとマイク両方に対応しているか確認してください。
自重トレーニングなら、こちらもチェック!
ゲームは楽しいものですが、ずっと座っているだけでは体力が落ちてしまいます。
ゲームの合間に、自宅でできる自重トレーニング行って運動不足を解消しませんか?
おすすめの自重トレーニングメニューはこちらをチェック!
まとめ
ゲーミングイヤホンを選ぶ際は、接続方式や接続端子・マイクの有無の3ポイントを考えて製品を絞ると、自身のゲーム環境に合ったイヤホンを見つけやすくなります。
高音質のゲーミングイヤホンを手に入れて、普段のゲーム時間をさらに充実しましょう。
テレワークやリモートワークを快適にするアイテムについては、こちらも参考にしてみてください!
ルイログ | ガジェットレビューブログ。PCデスク周りを快適に!
(2024/12/03 21:34:02時点 Amazon調べ-詳細)
重低音と高音域のハイブリッドドライバーで臨場感抜群!
Razer Hammerhead Duoは、重低音をつかさどるダイナミックドライバーと、明るい高音域をつかさどるバランスアーマチュアドライバーのハイブリッドイヤホンです。
ゲームはもちろん、映画でも音楽でも迫力ある音質を楽しめます。
汎用性が高いのも魅力で、ステレオミニプラグは様々なデバイスで流用可能です。
また3サイズのシリコンイヤーチップが付属し、どのユーザーの耳にもフィットしやすいです。