

メンズファッション体型別オススメアイテム・コーデ紹介⑤広い?狭い?でも大丈夫!肩幅が気になる人にも似合うオススメのアイテムと着こなしはコレ
体型別おすすめアイテム・コーデのご紹介第5回は、肩幅がコンプレックス、という方向けのコーディネート術をご紹介します♪
肩幅を強調してしまうために、肩幅が広い人が避けた方が良いアイテム・スタイルというのがあります。
具体例をいくつか挙げると
○ハイネックやタートルネック
○膨張色
○カーディガン
○Yラインのコーディネート
主にとろんとした生地感で身体にフィットする服などです。意外と種類が多くてびっくりしましたか?
でも、肩幅が広い方が似合うアイテム・スタイルもあるんです!
○ハリのあるジャケット
○Gジャン
○シャツ
○Iラインのコーディネート
ハリのある生地のピシッとしたスタイルのアイテム全般ですね。
そう、似合うアイテムと似合わないアイテムは完全に真逆の性質を持っています!
つまり、
肩幅が広い方はピシッとした生地感のアイテムを、
肩幅の狭い方はとろみのある素材感・シルエットのアイテムを
意識して取り入れることで体型カバーになるんです♪
ちなみに、NGアイテムもインナーにするなど着こなし次第では問題なく着ることができますよ。
絶対ダメ!というわけではありません、念のため。
それではここからは具体的なアイテムで例を見ていきましょう。
シンプルで着やすいメンズファッションの通販をお探しの方はこちらをご覧ください✅
目次
ハリのあるジャケットは肩幅広めさんの強い味方
イタリアンカラージャケット(グレー)
販売終了

こちらはグレーのイタリアンカラージャケットです。「ジャケットは肩で着る」なんて言葉があるくらい、ジャケットは肩幅がある方が生地が綺麗に落ちて見栄えするアイテム。肩幅を強調すると言われているハイネック、タートルネックも、ジャケットと合わせれば気にせず着る事ができますよ☆
(編集部)
ジャケット×シャツ×半袖Tシャツ×スキニーパンツ(4点セット)
グレーのジャケットで春らしさとこなれ感UP♪ラフ過ぎずフォーマル過ぎずで合コンでもディナーデートでも◎
販売終了

ジャケットは、やっぱりカッコよく着こなしたいもの。インナーにシャツを使った、大人のモノトーンコーデに仕立て上げました♪ここではグレーのジャケットですが、収縮色の濃い色のものもオススメです。シャツのほかに、ニットなどをあわせても。
(編集部)
ハリのあるGジャンも肩幅広めさんにオススメのアイテム
フード付Gジャン(ブルー)
1枚で色んなスタイルを楽しめる♪フードの取り外し可能な万能Gジャンはコーデの幅を広げてくれます!
販売終了

こちらはフェイクフードつきのGジャンです。ハリのあるデニム生地で、肩幅の広さをカバーすることができます。肩幅をカバーするなら、ボトムスにも少しボリュームを持たせた方が◎です。
(編集部)
フード付Gジャン×長袖UネックT×チノパンツ(3点セット)
人気のGジャンは白Tと合わせ清潔感のあるカジュアルスタイルに!取り外し可能なフードが遊び心もあり小洒落た印象に◎
販売終了

こちらがGジャンを使ったコーディネート例。ボトムスにややワイドなシルエットのチノパンを取り入れることで、先細りのY型シルエットにならず下までストンと落ちるような直線のI型シルエットラインを作れるので肩幅カバーになります。シューズもボリュームのあるアイテムがオススメです。
(26歳 Aさん)
クルーネックは肩幅狭めさんの強い味方
ポケット付き長袖Tシャツ(ホワイト)
爽やかなトップスで清潔感のあるコーデに☆春にもぴったり♪
販売終了

ここからは肩幅が狭い方におすすめのアイテムをご紹介します。こちらはシンプルな白の長袖Tシャツです。襟ぐりの浅いクルーネックは、首周り~肩の布面積が広いので肩幅の狭さをカバーして、目立たせなくすることができます。白は膨張色なので、上半身にボリュームを出せる点でもオススメ。
(編集部)
ジップパーカー×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)
シンプルお洒落な無地アイテムコーデ☆気張り過ぎずこなれた雰囲気に♪休日お散歩デートにもピッタリ!
販売終了

コーディネート例はこちら!パーカーは首周りにボリュームを持たせ、肩幅を広く見せてくれます。やや膨張色効果もあるグレーなのも◎。ボトムスも、タイトになりすぎないアンクルパンツ利用し、シルエットメイクに一役買ってくれています。
(編集部)
肩幅狭めさんの秋冬コーデに圧倒的にオススメ!柔らかいアイボリーのタートルニット
長袖ケーブルタートルニット(アイボリー)
定番のニットはケーブル編みでキマり♪タートルだから暖かさもばっちり☆
販売終了

こちらはケーブル編みの織り柄の入ったタートルネックのニットです。首周りにボリュームがあり、モコモコした厚手のニットは肩幅を大きく見せるのに最適。さらにアイボリーは膨張色なので、肩幅が狭くて悩んでいる方にはこの秋冬のコーデにぜひ取り入れてほしいアイテムです。
(編集部)
チェスターコート×タートルニット×UネックT×ストレッチデニム(4点セット)
人気のチェスターコートでキレイめコーデに☆イチオシのイケメンコーデでモテ必至!
販売終了

そんなタートルニットを使ったコーディネートです。ボリュームのあるニットにチェスターコートを合わせた、肩幅カバーコーデになっています♪大人っぽい配色と、チェスターコートを使ったシルエットメイクが魅力です。足元もレザー調のブーツを合わせて大人感アップ!
(編集部)
いかがでしたでしょうか?肩幅が広い方、狭い方に似合うアイテムをそれぞれご紹介しました。
体型をカバーしながらオシャレはできる!ということがおわかりいただけたと思います☆
似合うアイテムを利用して、いろんなオシャレを楽しんでくださいね。
早速こちらからメンズファッションの通販で今すぐ着れるモテ服をチェック😳✨
秋服コーディネートに関する関連記事はこちら
↓秋服の着こなし術に関する情報はこちらの記事をご覧ください!
お洒落な襟元がポイント☆着るだけで上質なお洒落スタイルが完成!