

【2月メンズファッション】気温を着こなすオシャレなコーデ15選
「2月って何を着ていればいいの?」
2月ってまだ寒いの?そろそろ暖かいの?とイメージが付きにくく服装で悩む方が非常に多いシーズンです。
実は、2月は最高気温が20度近くまで上がったり、0度くらいにしかならなかったりと1ヶ月の中で気温の変動が大きく服装が悩ましい月なのです。
(参照:goo天気)
ぱっとみでも傾向がなくて難しいと感じますよね・・・。
そして最低気温は10度を切るので寒そうではある。
しかし、そんな難しい2月も3つのポイントを押さえれば攻略することができます。
それは最高気温を「20度以下」「15度以下」「10度以下」に分解して洋服を選ぶことです!
これを意識すれば気温の差が毎日大きい2月も、失敗せずに選ぶことができますよ!
是非、マスターして気温に合わせたコーデのうまいオシャレさんと呼ばれるようになりましょう!
目次
最高気温10度以下 がっつり防寒
最高気温10度以下の日はマフラーやダウンジャケットを使いましょう!
2月の中旬くらいまでは、1月と同じく凍えるような寒さになる日が出てきます。
前日が暖かくても翌日は寒くなることがよくあるので、服装を間違えて凍えない様に気をつけてください!
最高気温15度以下 厚手インナー
最高気温15度以下では、厚手のインナーを使っておきましょう!
15度は少し暖かくなってきたかな?と感じる気温ですが、まだまだ朝夕の冷え込みが強いので防寒対策は万全に。
最高気温20度以下 薄手のインナーor薄手のコート
最高気温20度では、日中は暖かく感じるので、インナーを薄くしたり薄手のコートで大丈夫です。
20度近くなると日中はかなり暖かいので薄手の羽織物で大丈夫です。
ただし、2月中は朝夕の最低気温が10度切るので羽織物なしにはしないようにしておきましょう!
最高気温10度以下のコーディネート
【2:中綿ブルゾン×カーキパンツ】
24,780
首までがっつりと防寒をしてくれる中綿ジャケットは最高気温10度でも安心をもたらしてくれます。
暖かさだけを求めるのではなく、しっかりオシャレを意識して映える白のスニーカーを合わせているのでうまいですね!
【3:ブルゾン×パーカー】
31,100
20代前後でおすすめのレイヤードを意識したブルゾンコーデ!
あえてブルゾンの下に着丈が長い白のパーカーを差し込んで、若者に人気のレイヤードを作りだした着こなしです。
【4:中綿ジャケット×マフラー】
32,850
30代前後でおすすめの大人の余裕を感じさせるファー付きコートのコーデ!
マフラーを取り入れて防寒をしながらも、ファーが差し色になってオシャレを意識していることが伝わりますね。
【5:ダッフルコート×ベージュチノパン】
28,750
ベーシックな着こなしに柄のマフラーを入れて違いを出すコーディネート
最高気温10度ではシンプルな色味が多くなりますが、マフラーなどの小物で柄を入れると他の人と違いを出すことができます。
最高気温15度以下のコーディネート
【6:チェスターコート×パーカー】
26,450
最高気温15度以下では、薄手のチェスターに厚手のパーカーを入れるコーデがカジュアルの鉄板コーデ!
チェスターの大人っぽさとパーカーの若々しさがオシャレ感を引き立てますね!
【7:ジャケット×白タートルセーター】
26,850
ジャケットに白タートルをあわせる女性ウケの良いコーディネート!
最高気温15度以下では、タートル使うにはちょうどいい気温なので知っておいて間違いない組み合わせです。
【8:Pコート×セーター×シャツ】
30,700
セーターとシャツの組み合わせも女性ウケのいい組み合わせ!
全身を暗めで統一させて、白のセーターから覗くちょっとしたシャツがかわいいと女性からの評判は◎
【9:ボアジャケット×セーター】
22,600
男のワイルドさを感じさせるデニム地にボアをつけた違いを出した20代前後におすすめのコーデ!
アウターに主張があるコーデになるので、他の部分は落ち着かせてまとまりを作ることがポイントのコーデです。
【10:チェスターコート×パーカー】
28,200
学生で使いやすい、こなれ感のあるチェスターコートコーデ!
カジュアル感を多めに出しながらも、チェスターコートのような大人っぽいアイテムを取り入れることでひと味違う男子のできあがり。
最高気温20度以下のコーディネート
【11:コート×ベージュセーター】
25,550
薄手のアウターにざっくりとした生地感のセーターが最高気温20度以下ではバランスよし!
シンプルにまとめているので、インナーのセーターがおしゃれ感を引き立てます。
【12:カーディガン×Tシャツ】
18,650
さっくり羽織れるカーディガンも最高気温20度以下で使い勝手が◎
直接日にあたると暑く感じることもあるので暑がりの方はしまいやすいカーディガンコーデもおすすめです。
【13:トレンチコート×ジーンズ】
24,050
薄手のトレンチコートを使った20代前後でおすすめのコーデ!
ゆったりシルエットなので、気温20度でも使いやすい。カジュアルになりすぎないように黒のインナーで締めることがポイント。
【15:ジャケット×白タートル】
22,200
まだまだ、ジャケットだけだと不安を感じる方は薄手のタートルを入れるのもおすすめです。
ジャケットとタートルの相性は良く、防寒対策もしっかりとでき、女性ウケもいいコーデです。
2月おすすめのアイテム
ここからは2月おすすめのアイテムをピックアップしました!
2月は気温の変動が大きく種類が必要になりますので、自分の持っているものと摺合せながら参考にしてみてください!
【フードファー脱着中綿ジャケット(ブラック)】
22,400
防寒だけでなく大人の余裕を感じさせるファーコート!
暗めでまとまりやすい、2月のコーデに簡単にアクセントを加えることができる大人のアイテム。
【メルトンチェスターコート(ブラック)】
9,100
大人っぽさを感じさせる鉄板のチェスターコートも2月では活躍間違いなし!
首元が大きく開くのでインナーによって印象を変えることを楽しめるオシャレさん御用達アイテム
【メルトンウールステンカラーコート(ネイビー)】
5,150
インナーを選ばないステンカラーコートもファッション初心者に特におすすめのアイテムです!
ボタンを上まで締めてしまえば、インナーが見えないし大人っぽくみせることができる安心簡単コーデができますよ!
【ジャージーズプルパーカー(ホワイト)】
6,150
コートのアクセントにも、防寒にも使いやすいパーカーもあると便利です!
コート合わせだけでなく暖かくなってきたシーズンでも清潔感があるので1枚でも使うことができますよ!
【畦編み長袖クルーニット(ベージュ)】
5,750
他の人とのセーターに違いを感じさせる畦編みのセーターでワンランク上を目指しましょう!
色は落ち着いていますが、編み方がざっくりとしているのちょっとした個性を出すことが簡単にできますよ!
【TR素材長袖テーラードジャケット(ブラック)】
6,600
暖かくなってくるシーズンで大人の男性必須のジャケット!
Tシャツにもシャツにもセーターにも合わせることができて簡単に大人っぽさを演出する必須アイテムです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は「2月のメンズファッション」について紹介をしてきました。
これだけ意識するだけで、快適な服の種類を選ぶことででき、気温に合わせたコーディネートができる人だとオシャレなイメージまで与えることできます。
是非取り入れて、季節の変わり目に人の印象も変えてしまいましょう!
大人っぽくまとまるステンカラーコートに落ち着いた色味のマフラーを足したベーシックなオシャレコーデ!
シンプルな色使いは女性ウケもよく、使い勝手もいいので気温が上がらない日用に持っておいて間違いなしコーデ。