

低予算でも彼女が喜ぶ!お財布に優しい春のデートプランアイデア集
暖かくなってきた春は、絶好のデートシーズンです。花も咲き始め、外に出かけたくなる陽気に誘われますよね。しかし、デートをしたい気持ちはあっても「予算がない…」と頭を抱えている男性も多いのではないでしょうか。特に18〜30歳くらいの年代だと、学生だったり新社会人だったりで金欠になりがちです。「お金がなくても彼女を喜ばせたい!」――そんな悩めるデート初心者のあなたに朗報です。
お金がなくても大丈夫です!工夫次第で彼女が思わず笑顔になるような楽しいデートは十分に可能ですよ。実は愛さえあれば、豪華なデートに頼らなくても二人で素敵な時間を過ごせます。愛はプライスレスとはよく言ったものですね(笑)。要はアイデア次第。そこで本記事では、低予算でも彼女が喜ぶ春のデートプランをたっぷりご紹介します。屋外で春を満喫するプランから、室内でまったり楽しむデート、美味しいものを一緒に味わうグルメデート、季節ならではのイベントデートまで幅広くカバーしています。
デート経験が少ない方でも実践しやすいように、ユーモアを交えつつわかりやすく解説しますね(^^)。読めば「これならできそう!」「こんなデートしてみたい!」と感じてもらえるはずです。それでは、さっそく低予算でも楽しめる春のデートプランアイデアを見ていきましょう!
春のアウトドアデートアイデア
春と言えばまずは外デート!穏やかな陽気に包まれて、外を歩くだけでも気持ちがいいですよね。外出先なら無料で楽しめるスポットも多く、節約デートにはもってこいです。お金をかけなくても、春の自然を二人で満喫すれば特別な思い出になること間違いなし。ここでは春ならではのアウトドアデートのアイデアをご紹介します。
お花見ピクニック
春デートの定番中の定番、お花見は外せません!満開の桜の下で彼女と一緒にお弁当を広げれば、それだけでロマンチックな時間が過ごせます。桜の名所に出かけるのも良いですが、有名スポットは人混みで落ち着かないことも…。そこでおすすめなのが、近場の公園など穴場の花見スポットを探すことです。人が少ない場所ならゆっくりシートを広げて語り合えますよ。
お弁当はぜひ手作りに挑戦してみましょう。料理が苦手でも大丈夫、定番のサンドイッチやおにぎり程度でOKです。頑張って作ったお弁当を一緒に食べれば、それだけで彼女との仲も深まるはず!彼女にも簡単なおかずを作ってきてもらって“交換”するのも楽しいですね。「お店で買うより愛情たっぷりで美味しいね」なんて会話も弾みます。桜吹雪が舞う中、手作りランチを頬張れば彼女も思わず笑顔になってくれるでしょう。
ただし、花見デートは場所取りも重要です。あまりに出遅れると良い場所が取れずウロウロ…なんてことにもなりかねません(汗)。前日までに候補の公園を調べておき、早めに待ち合わせをしてベストスポットを確保しましょう。準備と下調べこそが、低予算デート成功の秘訣ですよ!
サイクリングで春を感じる
爽やかな春風を感じながらサイクリングデートするのも最高です。自転車なら電車代やガソリン代もかからず経済的!もし二人とも自転車を持っていれば、そのまま家からサイクリング開始。持っていなくても大丈夫、最近はレンタサイクルも充実していて、1日借りても数百円〜千円程度です。レンタサイクルを利用して街中を散策したり、川沿いのサイクリングロードを走ったりすれば、心地よい運動にもなります。
行き先は二人の好みに合わせて決めましょう。例えば川沿いや海辺の道を走れば、水辺の景色に癒やされます。途中で気になるお店や綺麗な景色を見つけたら、気軽に立ち止まって写真を撮ったり、おしゃべりしたりできるのも自転車ならではの気軽さです。「あ、あそこに可愛いカフェがあるよ。ちょっと休憩しようか」なんて自由自在にプラン変更できるのも楽しいポイントですよ。
注意点は、無理のないコース設定にすること。張り切って長距離を計画しすぎると、疲れ果ててしまってデートどころではなくなります(笑)。多少余力があるくらいで切り上げて、帰りに「程よい疲れが心地いいね」なんて話しながら自転車を返却するくらいがちょうど良いでしょう。爽やかな疲労感と達成感に包まれて、彼女も「またサイクリングしたい!」と思ってくれるかもしれません。
ハイキング・自然散策
ちょっと足を伸ばしてハイキングに挑戦するのも春ならではのデートです。暑すぎず寒すぎない春は、軽い登山や自然散策にうってつけの季節。近郊の低い山やハイキングコースであれば、入場料もかからずタダで自然を満喫できます。運動がてら新緑の山道を二人で歩けば、爽やかな空気に心もリフレッシュされますよ。
ハイキングといっても本格的な山登りでなく、景色の良い丘や里山をゆっくり歩く程度でOKです。例えば都心なら高尾山(タカオサン)のように手軽に登れる山も人気ですし、公園内の自然散策路を歩くのでも十分楽しめます。道中の木々や野花を眺めながら会話が弾めば、普段は見せない彼女の一面を発見できるかもしれません。「意外とアウトドア好きなんだね!」なんて新たな魅力に気づけるチャンスです。
もちろん、ハイキングに行くなら事前準備は忘れずに。歩きやすい靴や動きやすい服装で臨みましょう。お弁当やおやつを持参すれば、頂上や景色の良い場所でピクニックも楽しめて一石二鳥です。疲れたら無理をせず休憩しつつ、のんびりペースで大自然を満喫してくださいね。帰り道、「今日はいっぱい歩いたね〜!」と笑い合えば達成感も共有できて、彼女との距離もグッと縮まるでしょう。
公園デート&ボート乗り
近場に大きな公園があるなら、公園デートも侮れません。広い芝生や池のある公園でのんびり過ごす時間は、実はとっても贅沢なひととき。お金をかけずとも、青空の下で寝転んでおしゃべりするだけで充分楽しいんです。春の暖かな日差しの中、ゆったりシートを広げて二人でゴロゴロすれば、「なんだか幸せだね〜」と彼女もリラックスしてくれるでしょう。
遊具やボールを持って行って童心に帰って遊ぶのもアリです。フリスビーやバドミントンで軽く体を動かせば、自然と笑顔がこぼれます。周りの目を気にせず思い切りはしゃいでみてください。普段クールな彼も無邪気に遊ぶギャップに、彼女はキュンとするかも…?
また、池や湖がある公園ならボートに乗るのもおすすめです。手漕ぎボートや足漕ぎスワンボートなら、30分数百円程度で乗れます。二人で協力してオールを漕いだり、ペダルを踏んだりすれば自然とチームワークが生まれるでしょう。「そっち漕ぎすぎだって!(笑)」なんてワイワイ言いながら進めば、一体感もばっちりです。ただしボート上ではバランスに注意して、安全第一で楽しんでくださいね。
夜景お散歩デート
お金をかけずにロマンチックな雰囲気を味わいたいなら、夜景スポットでのお散歩も素敵です。春は夜も比較的冷え込みが穏やかなので、夜の外デートもしやすい季節。「綺麗な夜景を一緒に見に行かない?」と誘えば、彼女もドキドキしてくれるかもしれません。定番の展望スポットや高台の公園など、無料で入れる夜景スポットをリサーチしておきましょう。
例えば、都内なら都庁の展望台は無料で夜景が楽しめますし、郊外ならちょっとした山の展望公園なども狙い目です。自宅の近くに高いビルがあれば、上層階から見下ろす景色を楽しむのもいいですね(マンションの非常階段からこっそり…なんてのは内緒ですよ(笑))。二人きりで夜景を眺めれば、自然とロマンチックなムードになること間違いなし。
夜景デートの締めには、温かい缶コーヒーでも片手に語り合うと雰囲気満点です。キラキラ光る街並みを背景に「綺麗だね〜」「次はどこの夜景見に行こうか?」なんて会話が弾めば、もう高級レストランの夜景席に行かなくても大満足ですよ。夜遅くなりすぎないように気をつけつつ、素敵な夜のひとときを過ごしてください。
春のインドアデートアイデア
春はお出かけ日和とはいえ、毎回屋外デートばかりではありません。雨の日や、花粉が辛い日、または二人でもっとゆっくり落ち着いて過ごしたい時などはインドアデートがおすすめです。お金をかけずに室内で楽しめるプランも実は盛りだくさん!家の中でまったり過ごす「おうちデート」から、街中のリーズナブルに楽しめるスポットまでご紹介します。
おうち映画鑑賞会
外に出かけなくても、一緒にいるだけで楽しい時間は作れます。定番ですがおうちで映画鑑賞デートはいかがでしょう。DVDやネット配信サービスで映画やドラマを一緒に見れば、まるでプチ映画館気分!ポップコーンやスナックを用意して、部屋の照明を少し落とせば雰囲気もばっちりです。
ポイントは、彼女の好みに合わせた作品選びをすること。自分の観たいアクションやホラーばかり押し付けると、「うーん…」となってしまうかも(汗)。事前に彼女の好きなジャンルをリサーチして、「これ観てみない?」と提案しましょう。お互い観たことのない作品を選ぶと、新鮮な気持ちで楽しめますよ。ラブコメやアニメ映画など、笑えてキュンとする作品もデートにはピッタリです。
映画を観終わった後は、ぜひ感想を語り合う時間も設けてください。「あのシーン泣けたね〜」「もし自分だったらこうするかな」なんて語り合えば、一緒に作品を共有した満足感が高まります。ソファで隣に座りながらゆっくり映画を観ていると、自然と距離も縮まってドキドキ…家デート初心者の方は、部屋を事前に掃除して快適な空間を整えておくこともお忘れなく(笑)。
手作り料理に挑戦
インドアデートの醍醐味といえば、一緒に料理すること!外食もいいですが、材料を買ってきて家で手作りすればとっても経済的ですし、共同作業で仲良くなれるチャンスです。料理が得意でなくても大丈夫。簡単なもので構いませんから、二人で協力して一品作ってみましょう。
例えば、手軽に作れる手巻き寿司パーティーはいかがでしょうか。酢飯と海苔、好きな具材を用意すれば準備OK。あとは巻いて食べるだけなので失敗知らずです。「上手に巻けたね!」「次はこれ入れてみよう」なんて言いながらワイワイ作れます。ピザ生地を買ってきてオリジナルピザを一緒に作るのも楽しいですよ。具を好きにトッピングしてオーブンで焼けば、出来立てアツアツを頬張れます。
料理中は自然と会話も増え、相手の意外な好みや得意不得意が見えたりして新鮮です。うまくできなくても笑い飛ばしてあげましょう(焦げちゃった!なんてのも良い思い出ですよ(笑))。完成した料理を「おいしいね!」と一緒に食べれば、達成感と幸福感でお腹も心も満たされます。エプロン姿の彼女にドキッとしたり、逆にエプロン姿を褒めてもらえたりするかもしれませんよ。
ゲーム&まったりおしゃべり
おうちデートでは、特にゲームが二人の距離を縮めてくれます。テレビゲームやボードゲーム、トランプなど、家にあるものを活用しましょう。対戦型のゲームなら負けず嫌いな一面が見えたり、協力プレイなら二人で力を合わせたりと盛り上がること必至!「次は負けないぞ〜!」「今のプレイ凄い!」とわいわい遊べば笑いが絶えません。
最近ではNintendo Switchなどでおすそわけプレイできるゲームも多いので、一本のソフトで二人一緒に遊べます。マリオカートで白熱のレース対決をしたり、ぷよぷよで勝負してみたり。負けた方がドリンクを用意するルールなんて決めても楽しいですね(^^)。ゲームにあまり馴染みがない彼女なら、簡単なルールのボードゲームやトランプ手品を見せてあげるのもアリです。
ゲームに飽きたらおしゃべりタイムに切り替えてまったりしましょう。お題カードを用意して「お互いの好きな○○について話す」なんてゲーム的に進めても良し、音楽をかけながら取り留めなくおしゃべりするのも心地いいものです。家という落ち着いた空間だからこそ、じっくり色々な話ができますよ。お気に入りの音楽をBGMに流して、「この曲懐かしいね」「今度カラオケで歌おうか」なんて話も弾むでしょう。
図書館・美術館めぐり
天気が悪い日や、静かに過ごしたい気分のときは図書館や美術館デートもおすすめです。意外かもしれませんが、図書館は無料で暖かく過ごせる穴場デートスポット。お互いに好きな本を選んで見せ合ったり、並んで座って静かに読書したりと、知的で落ち着いた時間を共有できます。「この本子どもの頃に好きだったんだ」「面白そうな雑誌見つけたよ」と話題も広がるかもしれません。ただしおしゃべりは控えめに、マナーは守って楽しんでくださいね(小声で感想を囁き合うくらいが◎)。
美術館や博物館も、学生なら学割や無料開放日を利用すれば格安で楽しめます。普段あまり芸術に触れない人ほど、新鮮なデートになるでしょう。展示を見ながら感じたことを後で語り合えば、「こんな風に考えるんだ!」とお互いの感性の違いに驚いたり感心したり。混雑していない平日を狙えば、ゆったり鑑賞できます。絵画や歴史の知識がなくても大丈夫、感じたままを言葉にしてみることが大切です。「この絵、○○に似てない?(笑)」なんて自由に感想を言い合うのも二人ならではの楽しみ方ですよ。
博物館系では科学館や水族館もデート定番ですね。水族館は入場料がややお高めですが、年間パスポートを買うと1回あたりが安く済むケースもあります。「また来ようね」と約束すれば次のデートも楽しみになりますね。雨の日でも屋内施設なら安心して過ごせますから、インドア派カップルはぜひ活用してみてください。
カラオケ・プチボウリング
インドアでアクティブに楽しみたいなら、カラオケやボウリングも手堅い選択肢です。カラオケは昼間のフリータイムを利用すれば一人数百円で何時間も歌い放題!二人でデュエットしたり、お互いの十八番を披露し合ったりすれば、大盛り上がり間違いなしです。彼女がアニメ好きならアニソンで盛り上がるのも良し、懐メロでしっとりハモるも良し。採点ゲームをして点数勝負するのも楽しいですね。ただ、あまりマニアックな曲ばかり熱唱しすぎるとポカンとされるのでご注意を(汗)。彼女にもマイクを渡して、一緒に楽しめる雰囲気づくりをしましょう。
ボウリング場もカップルには定番スポット。靴代とゲーム代で1人あたり千円前後と比較的安価に遊べます。運動が苦手でもガーター連発ご愛嬌!「頑張れー!」とハイタッチしたり、「ストライク出たらご褒美ね!」なんてミニゲーム感覚で盛り上がると良いでしょう. ボウリングの後には併設のゲームコーナーでプリクラ(プリントシール)を撮るのも忘れずに。最近のプリクラ機は美肌&盛れる機能満載なので、彼女もきっとノリノリで変顔してくれますよ(笑)。記念に残せるのでオススメです。
春のグルメデートアイデア
デートで美味しいものは欠かせない楽しみですよね。とはいえ高級レストランやおしゃれカフェはお財布に厳しい…でも大丈夫、低予算でもグルメを満喫する方法はあります!春ならではの食を楽しむデートで、彼女のお腹も心も満たしちゃいましょう。ここでは予算控えめでも二人で美味しく過ごせるプランを紹介します。
手作り弁当でランチデート
外デートと組み合わせてぜひ実践したいのが、手作り弁当ランチデートです。先ほどお花見の項でも触れましたが、やはり春は外でお弁当を食べるのが最高!自分で頑張って作ったお弁当を彼女に食べてもらうのは、それだけでポイント高いです。料理の腕前に自信がなくても、卵焼きやウインナー、冷凍食品を詰め合わせるだけでも十分喜んでくれますよ。「朝早起きして作ってくれたの?嬉しい!」なんて言われた日には、苦労も吹き飛びますね。
二人でお弁当を持ち寄って交換ランチするのも楽しいアイデアです。お互いの得意メニューを披露し合えば、新発見もあって盛り上がります。「○○くんの作った唐揚げおいしい!」と言われたら内心ガッツポーズものです(笑)。公園や河川敷などお気に入りの場所にシートを敷いて、ゆっくりお昼を楽しみましょう。桜の季節でなくても、青空の下で食べるご飯は格別ですよ。
街ブラ&食べ歩きデート
休日の昼下がり、特に目的を決めず街ブラ(街ぶらぶら)しながら気になったものを食べ歩くデートもおすすめです。繁華街や商店街を彼女と歩きつつ、屋台やテイクアウトグルメを楽しみましょう。例えば縁日や屋台が出ているエリアがあれば、たこ焼きやクレープをシェアするだけでもワクワクしますよね。「一口ちょうだい」「はい、あーん♪」なんて自然にできちゃうのも食べ歩きデートの良いところ(^^)。
春は各地で○○フェス(肉フェス、ラーメンフェス等)や物産展などのイベントも開催される時期。入場無料のものも多いので、そうした催しに顔を出してみるのも良いでしょう。色んなお店の小皿料理を少しずつ食べ比べれば、美味しいもの好きの彼女も大満足間違いなし!「どれが一番美味しかったかな?」と後で話題にも事欠きません。ただし予算が膨らまないよう、食べ過ぎには注意して(ついつい買いすぎ注意ですよ(笑))。
下町の商店街でB級グルメを堪能するのも渋くて◎。コロッケ、たい焼き、焼き鳥など安くて美味しい庶民派グルメをハシゴして、お腹いっぱいになりましょう。高級ディナーじゃなくたって、「美味しいね!」と笑顔で食べ合う時間はプライスレスです。
カフェめぐりでまったり
彼女がおしゃれ好きなら、カフェめぐりデートも検討してみましょう。カフェというと高そうなイメージですが、最近はドリンク一杯500円前後で長居できる素敵なお店もたくさんあります。むしろファミレスでドリンクバーより、雰囲気の良いカフェでゆっくりしたほうが特別感があっておすすめです。
雑誌やSNSで話題のカフェをリサーチしておいて、「前から気になってたこのカフェ行ってみない?」と提案すれば彼女も喜んでくれるはず。春限定の季節スイーツ(桜モチーフのケーキや抹茶スイーツなど)を一緒に頼んでシェアすれば、ちょっとした贅沢気分が味わえます。甘いものは幸せホルモンが出ますからね(笑)、デートの幸福度もアップ!
ただしカフェ巡りはハシゴしすぎると出費がかさむので、一軒ゆったりが基本です。気に入ったカフェで2時間くらいおしゃべりしながらまったり過ごしましょう。店内の可愛いインテリアを背景に写真を撮ってあげたり、彼女のおしゃべりを「うんうん」と聞いてあげるのもポイント高いですよ。「またこのカフェ来ようね」と言われたら大成功です。
いちご狩り体験
春ならではのグルメ体験としていちご狩りデートも人気です。採れたての甘いいちごをその場で食べ放題できるなんて、想像するだけでワクワクしますよね。入園料は場所にもよりますが、30分食べ放題で1人1000〜2000円程度とまずまずリーズナブル。たくさん食べれば十分元が取れます(笑)。
車があるなら郊外の農園へドライブがてら行くのも楽しいですし、電車でもアクセスしやすいいちご農園は意外とあります。真っ赤ないちごを探して二人でハウスの中を歩き回るだけで、童心に返って楽しめますよ。「こっちのいちご甘いよ!」「見て見て、大きないちご発見!」とテンション上がること間違いなし。ビニールハウス内は温かいので春先でも快適です。
摘みたてのいちごを「あーん♪」と食べさせ合うなんてベタですが、カップルならではのラブラブタイムも演出できちゃいます♡(周りに他のお客さんもいるのでやりすぎ注意ですが…)。食べ過ぎてお腹がタポタポになったら、近くの公園で散策して消化を促しましょう。季節の味覚を思う存分味わえるいちご狩り、甘いもの好きの彼女ならきっと良い思い出になりますよ。
春のイベントデートアイデア
春はイベント盛りだくさんの季節でもあります。各地でお祭りやフェスティバル、季節限定の催し物が開催されるので、そうしたイベントデートに足を運んでみるのも素敵です。基本的に入場無料や低料金のイベントを狙えば、お財布に優しく非日常感を味わえます。二人で春ならではのイベントに参加して、思い出に残る一日を過ごしましょう!
季節のお祭り&フェスに参加
地域の春祭りや季節フェスは狙い目です。例えば桜の開花時期に合わせた「桜まつり」は各地で行われ、屋台やステージイベントが楽しめます。入場無料の公園祭りで、綺麗な桜をバックに出店の焼きそばや綿あめを頬張れば、お祭り気分で盛り上がりますよ。夜には桜のライトアップがあるところも多いので、昼とは違った幻想的な雰囲気を楽しめるかもしれません。
5月頃には「春フェス」と称して音楽イベントやアースデイ(地球環境を考えるイベント)なども。大規模な音楽フェスはチケット代が高いですが、地元の無料コンサートやストリートパフォーマンスイベントなら気軽に立ち寄れます。大道芸人さんのショーを一緒に見て笑ったり、路上ライブに耳を傾けたりするだけでも特別なデートになります。「こんなところでこんな演奏聞けるなんてラッキーだね」なんて偶然の出会いを楽しみましょう。
イベント情報は事前にネットやSNSでチェック!無料イベントカレンダーを見れば、思わぬ掘り出し物イベントが見つかるかもしれません。彼女が好きそうなテーマ(花、音楽、アニメetc)の催しをリストアップして提案してみると、「こんなのあるんだ!」と喜んでもらえますよ。二人でお祭り気分を満喫して、いつもと違うデートに挑戦してみてください。
フリーマーケットでお宝探し
週末に公園や広場で開かれるフリーマーケット(蚤の市)もデートにぴったり。入場はもちろん無料で、掘り出し物を探すワクワク感を共有できます。古着やアクセサリー、雑貨やレコードなど色々なお店を冷やかしながら歩くだけでも楽しいですよ。気に入ったものがあれば交渉次第で格安ゲットも可能かも?「これ似合うんじゃない?」と彼女に洋服をおすすめしてみたり、一緒にヴィンテージ雑貨を眺めてセンスを語り合ったりと会話も広がります。
フリマは朝早くからやっていることが多いので、午前中デートに持ってこいです。人混みを避けるためにも早めの時間が◎。お目当ての商品を見つけたら、「どうしようかな〜」と悩む彼女もまた可愛かったりしますよね(笑)。余裕があれば思い切ってプレゼント購入もアリです。高価な物でなくても「これ気に入った?じゃあ今日の記念に買ってあげる♪」なんてサプライズしたら、きっと彼女も大喜びでしょう。
買い物疲れしたら近くのベンチでちょっと休憩。戦利品を眺めながら「いい買い物したね!」と達成感を共有しましょう。使ったお金は交通費とちょっとした買い物代くらいですが、満足度は非常に高いデートになりますよ。
工場見学や施設ツアー
少し変わり種ですが、工場見学や公共施設の無料ツアーに参加するのも面白いですよ。お菓子やビール工場などでは無料(または安価)で見学ツアーを開催しており、予約すれば誰でも参加できます。製造過程を見学した後に試食や試飲ができたりと、ちょっとしたテーマパーク気分。普段は見ることのない裏側に二人で「すごいねー!」と感動できるでしょう。予約制が多いので、気になる工場は事前にチェックしておきましょう。
また、ダムや空港のバックヤードツアー、市役所の展望フロア開放など、自治体主催の見学イベントも侮れません。「無料でこんな体験できちゃった!」というお得感があるので節約デートにぴったりです。例えば空港の滑走路見学ツアーが当たれば、飛行機が間近で見られて迫力満点ですよ(抽選倍率は高いですが…)。彼女が社会科見学みたいなノリを楽しんでくれるタイプなら、是非誘ってみてください。
工場見学デートの締めには、近くの公園などで感想を話し合うと◎。「お土産にもらったお菓子美味しいね〜」なんて言いながら帰路につけば、普通のデートでは味わえない知的好奇心も満たされた特別な一日になるでしょう。
ドライブでプチ遠出
もし車を持っているなら、春のドライブデートも検討してみましょう。燃料代はかかりますが、高速を使わず近場ならそれほど費用もかかりません。密室空間で二人きりなので仲も深まること請け合いです。春の景色を楽しみながら、プチ遠出してみましょう。
おすすめは新緑ドライブコースや海沿いの道。山道を抜けて若葉が萌える景色を眺めたり、海岸線をドライブして潮風を感じたりと気分爽快です。目的地は決めず、「あのサービスエリア寄ってみよう」「道の駅でソフトクリーム食べない?」なんて気ままな旅も楽しいもの。車内では彼女の好きな音楽を流して、一緒に口ずさめばカラオケ気分で盛り上がります。ただし運転に集中するあまり会話ゼロ…なんてことにならないよう、余裕のあるプランで行きましょうね(汗)。
ちょっとした丘の上や展望台まで車で行けば、絶景を独占できるかもしれません。「うわー綺麗!」と喜ぶ彼女の横顔を見ると、連れてきて良かったなと思えますよ。帰り道に日帰り温泉や足湯に寄り道して疲れを取るのもアリ(温泉街には無料足湯も結構あります)。ガソリン代以外ほとんどお金を使わなくても、一日中楽しめるドライブデートはコスパ抜群です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?低予算でも彼女が喜ぶ春のデートプランアイデア集、たっぷりとお届けしました。屋外で自然を満喫したり、自宅でのんびり過ごしたり、ちょっと工夫するだけでお金をかけなくても充実したデートができることがお分かりいただけたと思います。大切なのは「彼女に楽しんでもらいたい」という気持ちと、少しの創意工夫です。その心意気さえ伝われば、きっと彼女も笑顔になってくれるでしょう。
初めてのデートや金欠時のデートは不安もあるかもしれませんが、肩肘張らずに今回紹介したアイデアの中から気になるものを試してみてくださいね。「こんなに楽しい時間が過ごせるなんて!」と二人でびっくりするくらい素敵な思い出が作れるはずです。安上がりでも愛情はたっぷり、むしろ二人の距離がグッと近づくチャンスですよ。
ぜひ春の陽気に誘われて、低予算デートに挑戦してみてください。そして彼女の最高の笑顔を引き出しちゃいましょう!次のデートプランに悩んだときは、またこの記事を思い出して参考にしてもらえれば幸いです。それでは、素敵な春デートを楽しんでくださいね。健闘を祈ります!