着用イメージ



モデル情報

高橋 実Takahashi Minoru
- 身長
- 165cm
- 着用サイズ
- M
- 靴サイズ
- 25.5cm

西村 匠Nishimura Takumi
- 身長
- 166cm
- 着用サイズ
- M
- 靴サイズ
- 25cm

馬場 健太Baba Kenta
- 身長
- 172cm
- 着用サイズ
- M
- 靴サイズ
- 26.5cm

鈴木 京介Suzuki Kyosuke
- 身長
- 183cm
- 着用サイズ
- M
- 靴サイズ
- 27.5cm

今福 歳生Imafuku Toshiki
- 身長
- 174cm
- 体重
- 56kg
- 着用サイズ
- M
- 靴サイズ
- 27cm

Justin
- 身長
- 180cm
- 着用サイズ
- L
- 靴サイズ
- 28cm

浜田 翔子Shoko Hamada
- 身長
- 157cm
- 靴サイズ
- 22.5cm

古川 真奈美Furukawa Manami
- 身長
- 164cm
定番のオックスシャツは、ブルーで正統派&男らしさを!
シャツはブルーで正統派の男らしく!
シャツはきちんと感あるキレイめコーデからカジュアルコーデまで
幅広く着回せるので、とても便利ですよね。
「今日はきちんと感ある雰囲気にしたいな」とか
「今日は正統派で真面目な男を演出したいな」という時に、シャツはうってつけ。
特に正統派の男らしさを演出したいなら、カラーはブルーをチョイスするのが
オススメです。サックスよりもちょっと落ち着いたブルーで、
爽やかさを保ちながら甘すぎない雰囲気になりますよ。
コーデを正統派に落ち着けるブルー
ブルーは寒色系なので、コーデの中に取り入れると正統派で落ち着いた
男らしい印象になるのが魅力。
例えばキャメルやベージュなどのパンツに合わせる場合は、
ホワイトのシャツでもいいですが、ブルーのシャツを合わせると
キャメルやベージュが落ち着いた正統派なイメージになります。
シャツはきちんと感あるシーンでも多く活躍するので、
正統派なイメージはとても大切ですよね。


ブルーの生地×赤いステッチ
このシャツのポイントは、一番下のフロントボタンのホールや、
胸ポケットの両脇に施された赤いステッチ。
正統派なブルーのカチッとしたシャツの中に、
細かく散りばめられた赤い糸が
ちょっとしたアクセントになってくれています。
こういった細かい部分のこだわりが、ただの「普通の真面目なシャツ」に
とどまらないオシャレ感をプラスしてくれますよ。

ホワイトのアイテムとも相性バッチリ
暖かい季節になると、「半袖Tシャツに襟付きシャツを羽織る」
というスタイルが便利になりますよね。
半袖Tシャツと言えば、爽やかなホワイト地のものも多いですが、
このブルーのシャツはホワイトのアイテムとの相性もバッチリ。
ホワイトの明るさや清潔感に、
爽やかさや正統派な男らしさをプラスしてくれますよ。