実はとっても合わせやすい!冬のカーゴパンツコーディネート術
view3,973
投稿日2013/02/10
カーゴ=ミリタリーではない
貨物(カーゴ)という名前が付けられたカーゴパンツ。元々は貨物船で作業をするために作られたもので、丈夫な生地で作られており耐久性もあります。太ももやヒップに大きなポケットが付いているのが特徴ですね。
実は着まわし力があるカーゴパンツ
カーゴパンツといえばミリタリー調のスタイルに使われるのが一般的です。モッズコートにワークブーツを合わせれば、完璧なミリタリーコーデが出来上がります。しかしカーゴパンツが似合うのは、ミリタリーだけではありません。デニムやチノパンのように、着まわしがきくアイテムなのです。
きれいめにもカーゴパンツを
スマートでタイトなカーゴパンツは、きれいめコーデにもマッチします。きれいめは草食系男子っぽく、なよなよとした感じを与えてしまうことがあります。そこでカーゴパンツを使ってみましょう。カーゴパンツの無骨さが、主張しすぎない男っぽさをプラスしてくれるのです。
ニットカーディガンとも相性が良いです。ボリュームのあるニットをトップスに持ってきたときは、細めのカーゴパンツだとバランスが取れますね。
選択肢も多いカーゴパンツ
現在のカーゴは色々な種類があります。色もカーキだけでなく、ブラックやベージュ、オレンジやイエローなどまであります。素材も複数出ていますので、寒さが厳しい冬ならウール素材なんかがお勧めですね。カーゴパンツが一本あれば、きっと冬のおしゃれの幅も広がることでしょう。
LINEでお得なモテ服情報をGET!
カテゴリ
【2018年・2019年】メンズファッションプラスの冬服コーデ特集カテゴリの人気記事
- 10代のファッションのポイントは、『らしく』いること。冬の男子高校生おすすめアイテム&コーディネート
- メンズ向けニット帽のコーデは色、形、大きさとかぶり方が大切
- 男子中学生必見!アイテムとオススメの着こなしコーディネート紹介
- 今流行りのメンズファッションコーディネートを一挙紹介
- 男性冬コーデ講座!カジュアルなロールアップスタイル編
- ニット帽のかぶり方講座【メンズファッション】
- 冬の定番アウター、ダウンジャケットの選び方について
- 2013年、冬の流行ファッション、きれいめグレーパンツを着こなす!
- 大人気!男をアゲる冬のアメカジコーデ
- 【2016年冬】昔のサーファースタイルとは違います!新しいサーフファッション旋風!
- あなたはどれを選ぶ?2017年・2018年に着たい冬の“テッパン”アウター4種類
- 冬春、黒のレザージャケットを颯爽と着こなす方法特集
- 秋冬のサルエルパンツ着こなし特集
- 【男のスリム着やせファッション】小顔効果もバツグン!Vネックアイテムでシルエット魅せ上手になろう
- 2012年メンズ冬のファッションは、個性的な腰丈のコートで!

Facebookでシェア
Twitterでシェア